【活動報告】2025年4月 アートラボ「春のプラバンづくり」

エンパワー事業 アートラボ「春のプラバンづくり」を開催!

4/20(日)に、アートラボ「春のプラバンづくり」を開催しました。
新しく小学校に入学した1年生から中学生の子まで、計20名が参加しました。

まずは、プラバンの作り方を説明!
プラバンをオーブントースターに入れ、だんだん小さくなるところまで、みんなで確認し、いよいよスタート♪

自分が持ってきた見本を参考にして、しっかり下書きを描いてからなぞり描きする子もいれば、プラバンに描き始めてから「こうしたほうがいいかも」と思いのままに絵を描く子もいました。

「ポスカの使い方がむずかしいな」と手をインクまみれにしながらも楽しそうに絵を描く姿や「(プラバンに)シールでデコるのが楽しい!」と出来上がったプラバンをキラキラな笑顔で見る姿が印象的でした。

オーブントースターにプラバンを入れて、焼きあがるのを待っている姿も真剣そのもの。
「まだ開けないほうがいい?」「あ!くっついちゃった」と一喜一憂しながら、オーブントースターからプラバンを取り出す時もハラハラドキドキ。
うまくできなかった子は「もう1枚やってもいい?」と再チャレンジしていました。

参加した子どもたちからは、「プラバンに絵を描くのが楽しかった」「うまくできてうれしかった」「またプラバンを作りたい」などみんな満足そうでした。

アートラボって?

芸術体験を通じて、表現方法の多様性やものづくりの楽しさを感じることのできる事業です。
自分の気持ちや言葉をうまく表現できない子どもたちにも、様々な方法で思いを伝えられることを知ってほしい、自分の可能性を広げてほしい取り組んでいます。

関連記事

  1. 【らいつだより12月号】

  2. 【イベント案内】5/28(土)EarthTeens「らいつの…

  3. 【イベント案内】 6/30(日) アートラボ『スライムを作ろ…

  4. 【イベント案内】8/16(日)青春力「浴衣で花火」(中高生限…

  5. 【イベント案内】5/8(日)第5弾!「まきトーーーク」開催予…

  6. 【イベント案内7/18(日)青春力「スケートボードにのってみ…

最近の記事

PAGE TOP