指定管理者制度の子ども参加

子どもセンターは、2014年1月に開館し、これまで石巻市が運営してきました。2018年4月から、民間の団体が運営する「指定管理者制度」が始まることになりました。子どもセンターは、子どもたちが企画・デザインし建設され、開館後の運営にも参加していることから、その指定管理者選定の過程においても、子どもたちが意見を伝えられるように「子ども委員」が設置されました。指定管理者を選定する際に、利用者である子どもの声が聴かれることは全国的にも珍しい取り組みです。

指定管理者「いしのまき子どもセンターコンソーシアム」

「いしのまき子どもセンターコンソーシアム」は、「NPO法人ベビースマイル石巻」と「NPO法人子どもにやさしいまちづくり」の2団体で構成されております。指定管理者選定のプレゼン時、子ども委員からの「子どもの最善の利益をどう考えますか?」「らいつの構想段階から、子どもたちとつながってきた地域や企業との絆をしっかり引き継いでほしい」「スタッフを変えないでほしい」という声に回答しながら、単なる施設運営ではなく、子どもたちの大切な居場所を守る覚悟が必要だと改めて感じました。子どもの権利を柱に「子ども参加」で、子どもたちとともに元気に運営しています。

アニュアルレポート(活動報告書)

2021年度アニュアルレポート(ダウンロード)
2020年度アニュアルレポート(ダウンロード)
2019年度アニュアルレポート(ダウンロード)
2018年度アニュアルレポート(ダウンロード)
2017年度アニュアルレポート(ダウンロード)

PAGE TOP