【子ども会議の活動報告part1】見守り隊について☆

その後、コロナのこと以外のことでも、「最近、らいつで危ない遊び方をしている人がいて気になる」というメンバーの声から話し合いをしました。
どんなことが危ないと思う?と職員が問いかけたところ「階段の上から飛び降りる」「スポーツ室のブロックをなげる」「人が多いときの鬼ごっこ」などの意見が出ました。
じゃあ、どうして危ない遊び方をするのかも一緒に問いかけ、「ふざけてしてる」「ストレス発散のためにしている」という意見がありました。
それを踏まえて、どうしたら危ない遊び方が減るのか考え、「声がけ」「みんなで愚痴を聞く」「Room2で大声大会」「貼り紙をする」「サンドバッグを作る(固いクッションでつくる)」「声がけ」などたくさんのアイデアが!
声がけでは前回の話し合いで決まった「見守り隊」がすることに決まりました。

「見守り隊」にどんなことをしてほしいのかメンバーの意見をまとめながら、職員がらいつで大事にしているIメッセージ、肯定文で伝えること、どうしてそうしたのかの理由を聞くことを共有しました。

それをもとに見守り隊について考え、声がけの仕方、見守るポイントの確認、どうしたらなれるかを話し合いました。
実際にメンバーが、「ギャラリーでボール遊びをしている子がいたら?」をテーマにどのような声がけができるのかメンバーでロールプレイングを行いました。
「見守り隊」になる人にも、どんなふうに声がけしてほしいかきちんと説明できたらいいよねという声がありました。

【見守り隊で決まったこと②】
① 活動する日→土日 (平日は小学生以上がなかなか来ないから土日だけでOK)
② 目印→ネームプレートをつける (見守り隊だとわかるような目印をつけて他の利用者と区別できるようにしたほうがいいね)
③ まずは子ども会議メンバーが見守り隊をする
④ 職員から見守り隊になりたい人にIメッセージ、肯定文で伝える、理由を聞くことなど職員が大切にしていることを伝える
⑤ 出てきた意見などをまた子ども会議で話し合う

まだ、コロナの感染拡大によりなかなか「見守り隊」をできずにいる状況ですが、今年度中には「見守り隊」について話し合って枠決めをしてから今年度の子ども会議を終わらせたい!というメンバーの想いもあり、まずは見守り隊についてのポスターを作成することになりました。

これからも子ども会議はメンバーや利用者の声から、らいつのことについて考え話し合っていきます。

1

2

関連記事

  1. 【イベント案内】夏休みは、らいつへいこう!

  2. らいつの日007(ゼロセブン)開催決定!

  3. 【大人のみなさんへ】5/5は、子どもの日!子どもの声を伝えよ…

  4. 【イベント案内】2/29移動児童館@蛇田を開催します!

  5. 【イベント案内】3/25(木)、3/31(水)いしのまき視察…

  6. 【1月21日子ども子育て支援者講座「幼児期からの性教育につい…

PAGE TOP